はじめての方・再診の方へ
受付から診察までの流れ
大森耳鼻咽喉科は現在新型コロナ対策として、
順番制から時間予約制に変更しております。
インターネットで予約を取る場合
1PC、スマホ等で予約を取る

- サイトでの受付時間
-
月・火・木・金:午前8:30〜午後17:50
水・土:午前8:30〜午後12:50
携帯電話やスマートフォンの方はこちらのQRコードからも受付番号取得ページへアクセスできます
2当院の窓口で受付を完了させる

初めてのかたは予約時間の10分前にお越しください。保険証等の確認と問診があります。
その他のかたは予約時間までにお越しください。
3診察

準備が出来次第、診察となります。
予約なしで来院された場合
1当院の窓口で受付手続きをする

大森耳鼻咽喉科窓口で受付をして受付番号をもらいます。
初めてのかたは保険証等の確認と問診があります。
2診察

準備が出来次第に診察となります。
予約のかたを優先させていただきますので、お待ちいただくこともあります。
受来院前にお読みください
お持ちいただきたいもの
めまいで受診される方へお願い
めまいの検査は時間がかかります、午前中は12時30分まで、午後は17時30分までに来ていただけると助かります。初診の方は8千円前後かかります。
めまいの検査では眼球の動きを検出して検査します。カラーコンタクトを装着していると検査できません。他のコンタクトレンズの方もなるべく外してメガネで来ていただいた方が検査がスムーズにできます。特に女性の方で付けまつげやマスカラなどを使用されている方もこれを外してください。
お支払いについて
お支払いは現金のみとなっております。クレジットカード等は使用できません。